掃除と防犯と俺物語
掃除と防犯とプライベートの日記
掃除
次の5件 >
分厚い刷毛
2025年06月15日
15:14
アメリカ製の分厚い刷毛。
素材はポリエステル。
迷わず購入w
今日は業務用エアコンのフィルターとカバーを清掃したけど、えらく活躍してくれた。
仲間も大変お気に入りの様子でした😊
ストックを早速注文。
良い品は基本的にストックを仕入れて置きます。
その他の活躍の場に期待✨
夏のご依頼
2025年06月10日
12:20
今年も上半期の最後の月に入り、エアコンや浴室のクリーニングのご依頼が増えてきました。
あれだけ好きだった夏もここ2年くらい恐怖に感じる様になってしまった💦
黒い浴室カウンター。
白いモヤモヤは水垢。
樹脂カウンターの為、粗い研磨やステンレスたわしはNG 。
ケミカルを使用し、じわじわと落としていく。
新品みたいと喜んでいただきました☆
明日から2日間出張です。
浴室クリーニング東京
手間を掛けてベストを尽くす
2025年04月25日
17:33
最近、お申し込み・お問い合わせのご依頼が殺到!
メールのやり取りで半日程掛かっております💦
それでも数ある業者の中からお申込みやご相談を頂くのは大変うれしい限りです。
休みは削ってますが、できる限りお受けしたいと思います。
昨日、今日と2日間に渡り稲城市でマンションの入居前クリーニングを行いました。
物件を購入されて直にご依頼して頂いたお客様の為に、賃貸の空室とは違い、一手間も二手間も工夫して仕上げております。
シンクのモヤモヤも傷が入り、この傷を整え、磨き、そして仕上げる。
時間かかりましたが限られた時間の中でベストを尽くしました。
気持ち良い新生活をスタートしてくれたら嬉しく思います♪
中古マンション入居前クリーニング
ACコーティング
2025年04月15日
15:20
エアコンクリーニングのご依頼が増えてきました。
皆さんのイメージでは6月~8月がエアコンのイメージかと思います。
エアコンクリーニングも6,7月がピーク。
でもクリーニングはもっと早く、もしくは涼しくなってからが理想。
11月~3月は暖房、6月~9月は冷房。
そうなると4,5,10月辺りがクリーニングの理想シーズンと言えよう。
エアコンも古い機種などは分解作業の段階で不具合が生じ動かなくなることもしばしば。
時にお客さんを招く店舗ではエアコンが壊れたら死活問題。
なので、なるべく使うシーズンを避けてクリーニングした方が良いと言う僕の判断。
リピーター様はそれを知ってか、今時期に依頼されることが多いのです(^^)
今日はノーマルタイプのエアコン2台にコーティング作業。
コーティングはゴールドモアのACコーティング。
コートして数か月後に細菌検査をしてみると数値はほぼゼロ。
正直、驚異的なコーティングとなります。
物凄く仕入れが高いコーティングですが、効果に期待しております。
エアコンクリーニング東京の業者
鏡面の赤御影石
2025年04月13日
15:07
4月に入り随分と凍えるような寒さは引いてきましたね。
出勤途中に見かけた近所の桜も、大分散りましたが結構今年は粘ってる感じがするw
仕事の話になります。
先週はエントランスの御影石をクリーニングしました。
鏡面の赤御影石。
植木鉢が置かれていたスポットが白く水垢に。
こちらはある程度削り落として、仲間にもらったブツで処理しました。
腕のあるクリーナーからの差し入れは、やっぱり良いものが多いですw
3月までは例年の勢いがなく、2024年の潮が引いたように感じたけど4月に入りご依頼も増えました。
仕事の流れは中々希望通りとはいかないものです。
今月はほぼパンパンです。
5月は半分程埋まっておりますので、お問い合わせお待ちしております♪
石材クリーニング東京
次の5件 >
会社概要
BR WORKS
<清掃業・防犯事業>
復元型ハウスクリーニング
店舗・オフィスクリーニング
エアコンクリーニング
その他清掃全般
原状回復工事
ガラスフィルム施工
シリンダー交換
出張エリア:東京23区、千葉・埼玉・神奈川の一部地域
(上記以外の地域も要相談)
お知らせ
ご予約キャンペーン実施中!
記事検索
最新記事
壁
難しい
18年目
港区にて
分厚い刷毛
月別アーカイブ
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
カテゴリ別アーカイブ
掃除 (1037)
防犯・防災 (25)
俺日記 (618)
仕事 (213)
グルメ (107)
想い (47)
音楽 (130)
リンク集
BRワークス
プロフィール
koyama