掃除と防犯と俺物語

掃除と防犯とプライベートの日記

2024年08月

ペーパータオル

今年に入ってペーパータオルを何かと使う事が多くなった。
その中でもお気に入りがこれ。
20240822_064136

Scott SHOPのペーパータオル。
ヘビーデューティーがイイね。

コーティングに使用するのもありですね。
中々濡らしても破れないし便利ですよ♪



話はそれますが、親しくしている娘の恩師からlineが届いた。
とても嬉しい吉報☆

お酒を飲んで帰った時に確認した。
少し酔っていたせいかジーンと来ちゃった。

いや、素面でも嬉しくて×2
近々お祝いだw
本当におめでとう


汚水

本日は中野区でカーペットクリーニング。
室内の臭いが気になると。

カーペットの汚れかどうかは何とも言えない。
室内カーペットクリーニングを終えた汚水。

20240826_113332

クリーニングが終わり、室内の臭いは低減した。
このまま維持して欲しい。





住宅・建物クリーンメンテナンスは東京のBRワークスへ!

近頃

近頃YouTubeでソロキャンプの動画ばかり見ている。

Facebookの投稿で幼馴染みの先輩がソロキャンプやってるって。

本格的にやってみようかなと✨

非常識

先日、コストコに出かけた。
お盆シーズンで混んでいるかと思いきや、然程混雑はしていないようだった。

コストコ行くと、とても非常識に感じる客達をポツポツ見かける事がある。
恥ずかしくないのかな?と思うほど。

自分はよくホットドッグを買います。
ドリンク飲み放題付きで180円とかなりリーズナブル♪

他の注文もしようかと思うけど、ついついこの価格に引っ張られてしまう。
ホットドッグは自分で好みのケチャップマスタード、刻んだオニオンを掛けられるんだが。

こともあろうか、タッパーを持参してオニオンを大量に詰め込んでる女性がいた。
後ろに並んでいる人達をお構いもせずにだ。

掛け放題であっても、これは万引きレベルだと思うよ。
コストコの会員まで入って、そんなことするかな?普通。

また、一旦カゴにいれた食材を不要になったからと別の衛生用品売り場にポンと置いていく人。
誰が元に戻すんだよ

トラブルになりたくないから注意する人も少ないだろうけど、しっかり注意しないとね。
こういう人達は即退場して欲しいよ。

立派な大人なんだからさ~。チビちゃん達も結構見てるでしょ。
注意書きがなくても、その辺の常識か非常識くらい判断しようぜ。

てなことがありました☆

塩酸焼け

ネットで検索するとステンレスシンクの磨き方が多数でてくる。
特に塩酸ベースの洗剤を使用したシンク洗い。

20240812_110751

塩酸は金属を腐食するスピードが早いのでリスクが高い。
正直お勧めできない。

でもプロがネットで公表すると、どうしてもやってしまいますよね~。
塩酸で傷めたシンクの復元は幾度となくあります。

20240812_113402

なるべくシンク本来の質感をキープして、ダメージを回復させる。
レストレーションクリーニングです☆

次からは塩酸でなく、安全なクレンザーと微粒子のパッドでお手入れしてください♪
充分奇麗になりますよ



住宅・建物クリーンメンテナンスは東京のBRワークスへ!





会社概要
BR WORKS

<清掃業・防犯事業>

復元型ハウスクリーニング
店舗・オフィスクリーニング
エアコンクリーニング
その他清掃全般
原状回復工事
ガラスフィルム施工
シリンダー交換

出張エリア:東京23区、千葉・埼玉・神奈川の一部地域
(上記以外の地域も要相談)




お知らせ
ご予約キャンペーン実施中!
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

koyama

  • ライブドアブログ