掃除と防犯と俺物語

掃除と防犯とプライベートの日記

2024年05月

ナルビーの一枚刃

20240531_193230

開業当初から愛用していたナルビーの一枚刃。(左)

最近、土台が反ってきて掃除をしても、きつく締めても刃が取れやすくなってしまっていた。

20240531_193248

そろそろ引退かな~と思い、新しい一枚刃を購入。

こんな道具でも愛着を感じてしまう。

16年間ありがとう。

お疲れ様でした☆


※先日は体調不良によりお客様に大変ご迷惑お掛け致しました。
お陰様で随分と回復致しました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

墓参り

午前中に時間があったので親友の墓参りに。
5年前、癌で闘病中だった。

休みの日、仕事帰り、とにかく時間を作り、ラスト数か月は何度も病院に足を運んだっけ。
退院したら一緒に温泉に行きたい。
日帰りでいいから旅行に行きたい。
家に帰りたい。
どんどん衰弱して行って、退院した時の希望も贅沢なことではなく、ごく普通の生活を望んでいた。

亡くなる10日前「コーヒーが飲みたい」と言って病院内の食事処でコーヒーを一緒に飲んだ。
まともに飲むこともできなかった。

「トースト食べたい」
時間的にトーストは食べられず、「また朝来るから一緒に食べよう」
帰りは「いつもいつもありがとう」
それが最後の会話だった。

その日から喋ることができなくなった。
亡くなる前日の夜、胸騒ぎがして新小岩に住む友人に連絡をし、友人を車で拾って柏の国立がんセンターへと向かった。

嫁さんと話をした。
夜中。日付は変わっていた。

家に帰ると親友の呼吸が乱れてきたと連絡があった。
深夜3時位だった。

もう一度病院へ向かおうとしたが、落ち着いたので大丈夫と言われた。
その日の朝は、西東京での現場。

作業中、容態が思わしくなく、呼吸が乱れてきたとの報告。
お昼までには仕事が終わるはず。

急いで病院へ向かっても午後1時は過ぎる。
それまで何とか頑張ってほしい。

焦る気持ちの中での作業。
もうすぐ終わる。行くまで頑張れと意中で叫ぶ。

けれどLINE音が頻繁になる。
時間が打ち込まれていた。

11時〇〇分。
息を引き取ったことが分かった。

友人2人から電話が鳴った。
「11時〇〇分てどういう事かな?」
「死んだって事だよ!」そう言って電話を切った。


あれから5年。
周りは一生懸命生きてるよ。
お前の愛娘も元気でやってるよ。

喋るとお前そっくりでゾクッとするときがあるよw
まだまだお前の分まで頑張って生きるから。

お前の嫁さんが墓参りすると、風が吹くと言ってたけど。
そよ風みたいのが吹いたな。
お前か?嬉しかったろw

寺の坊さんが怪しかったけど、また行くよw






2024年度、復元型ハウスクリーニング講習

RSA JAPAN主催、2024年度の復元型ハウスクリーニング講習が5月17,18日の二日間で開催されました。
20240518_113036

夏日でとても暑かったですが、皆さん懸命にハンズオンを体感して頂きました。

受講者の皆様、2日間本当にお疲れ様でした!




住宅・建物クリーンメンテナンスは東京のBRワークスへ!

シルクドライヤーのツイストクロス

お久しぶりです。
近年、X(旧Twitter)、フェイスブック、インスタグラムの投稿に追われ、本ブログが中々更新されずにいます。

そんなのは自分のせい。
だけどこのブログが一番愛着のある投稿。

子供の成長、自分自身の仕事の成長?の投稿で、懐かし感があります。
このブログの投稿が少なくなろうがやめるつもりは今の所ございませんので、数少ないファンの皆様
今後とも宜しくお願いします(笑)

このブログでも幾度となく投稿したマイクロファイバーですが、知らぬ間にシルクドライバーのクロスという物が世に出回っております。

先日気になり購入してみました。
見た感じで掃除で建具や汚れを取り除くようなクロスではないのは確か。

主に吸水。
浴室の拭き上げ、窓の拭き上げ、そして床に。

使った印象。
確かに吸水性は抜群!

毛質がツイスト状になっていてこれが吸水力を高めているのだろうか?
とにかく今はお気に入り。

こんな情報もSNSで知ったのですw
SNSの情報って凄いね。

で、オリジナル商品を販売している清掃業者さんがある。
コジワンサービスさんから販売しているツイストクロス。

サイズも数種類から選べて買ってみた。
以前購入したツイストクロスに比べかなり厚手。

20240514_131036

床拭きモップとして使おうかなと思って、そのサイズを選んだ。
使った感じは良いね~。

勿体無い気もするけど、マイクロファイバーも消耗品。
良いパフォーマンスができれば、ボロボロになってもその商品が輝いたってこと。

今月のMVPかなw



住宅・建物クリーンメンテナンスは東京のBRワークスへ!

永遠のテーマ

今日で54歳の誕生日を迎えました。

50台になった時はコロナ禍真っただ中で、ビデオレターが届いて感動したのも4年前。

すっかり50台に慣れてしまいました。

後10年も、すれば50台って羨ましいな~と思うんだろうか。

ゴールデンウィークは2日間お休みを頂き、仲間を招き交流会。

20240504_141558


楽しい時間を過ごすことができました。

やりたいことは、まだまだ沢山ある。

旅行、キャンプ、釣り、そして仕事。

生きている限り永遠のテーマですね。

健康第一。まだまだ頑張ります!



会社概要
BR WORKS

<清掃業・防犯事業>

復元型ハウスクリーニング
店舗・オフィスクリーニング
エアコンクリーニング
その他清掃全般
原状回復工事
ガラスフィルム施工
シリンダー交換

出張エリア:東京23区、千葉・埼玉・神奈川の一部地域
(上記以外の地域も要相談)




お知らせ
ご予約キャンペーン実施中!
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

koyama

  • ライブドアブログ