掃除と防犯と俺物語

掃除と防犯とプライベートの日記

2023年08月

阪和の展示会

先日8月23,24日で大阪で開催された阪和さんの展示会に参加させて頂きました。

監修を務めさせて頂いたブラシの宣伝です!

いよいよ販売開始となります。

1日早く前乗りして親戚達と食事会。

久しぶりに会えてとても嬉しかった。



大阪、今度はゆっくりプライベートで行きたいね♪

大阪遠征

20230822_150116


本日から大阪に出張に来ております。

久しぶりの大阪。

仕事で来るとは思わなかった。

美味しいもん、食べたい🎵

ビリヤード

先日、束の間の夏休み。
海に行きたかったけど、台風の影響で中止に。

室内で遊べるアミューズメント。
家族でお出かけ。

20230815_130618


久しぶりにやったビリヤード。
高校時代、親友が映画ハスラー2を見て、ビリヤードが流行る!と言って2人で立石のビリヤード場で、かなり遊んだ。

他の友人達は興味を示さず、2人で良くやりました。
飽きが出始めた時、間もなくして世間はビリヤードブームへ。

興味を示さなかった友人達はこぞってビリヤードばかり。
その頃俺らは既に冷めていた。

でも久しぶりにやると楽しいね!
この年頃、こんな遊びが丁度良いかも🎶

浴室ドアのカリカリ

昨日は八王子まで遠征に向かったが、高速は大渋滞。
お盆の影響かと思ったけど、事故渋滞。

昨日の夜からすでに中央道は帰省ラッシュで大渋滞だったね。
今日でなくてよかった。

今日は隣町の江戸川区で浴室クリーニング。
近いし、空いてるし早めに到着。


ユニットバスは汚れがきつかた。
浴室のドアの通気口の上にあるゴムパッキン。

20230811_083356

カピカピのガチガチな水垢。
某漂白剤(カビ除去剤)のコマーシャルで、良く見かけるゴムパッキンへの攻撃。

洗い流してスッキリ奇麗になったあのCM。
水垢には通用しません。

真逆の洗剤を使用します。
セオリー的には上っ面にカルシウムスケール、その下にカビと言う構成。

まずは上っ面のカリカリを除去しなければならない。
これには酸が効く。

カリカリが取れて洗い流して、それでもパッキンにカビが浸透していたら漂白剤の出番。
但し、塩素系漂白剤を使う時には、前に使った酸をしっかりと洗い流してね。

20230811_121044

混ざると塩素ガスが発生して危険です
しかし、真夏の浴室クリーニングは汗が止まらない💦


住宅・建物クリーンメンテナンスは東京のBRワークスへ!

壁紙のカビ除去

北向きの部屋はカビが生えやすい。
冬は結露が発生しやすく、夏は湿気がこもり易い。

20230810_095911

やはりあまり日が当たらない場所はこうなる。
尚、カビの発生しやすい条件は温度が20℃~30℃以上、湿度が70%を超えると発生しやすくなる。

カビ退治に有効なのは塩素。
かといってカビキラーなどを壁紙に撒き散らしてはなりません。

また、カビは触れるだけで目に見えぬ胞子を散らします。
その胞子が別の場所に付着して、またカビを発生させます。

カビ除去に大切なのは目に見えるカビの除去と、目に見えぬ胞子の除去。
この施工方法を取り扱えるプロのクリーナーは全国でも、ほんの一握り。

カビをナメテはいけません。
アルコール拭き取りは意味がない。

しっかりした施工業者に依頼するべし。
ダメージを受けて変色してしまった部分は残りますが、カビは除去されました。

20230810_113239

施工後の画像です。
カビでお悩みの方、BRワークスへお任せください☆


住宅・建物のクリーンメンテナンスは東京のBRワークスへ!
会社概要
BR WORKS

<清掃業・防犯事業>

復元型ハウスクリーニング
店舗・オフィスクリーニング
エアコンクリーニング
その他清掃全般
原状回復工事
ガラスフィルム施工
シリンダー交換

出張エリア:東京23区、千葉・埼玉・神奈川の一部地域
(上記以外の地域も要相談)




お知らせ
ご予約キャンペーン実施中!
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

koyama

  • ライブドアブログ