掃除と防犯と俺物語

掃除と防犯とプライベートの日記

2023年05月

捻挫

今日は午前中、足立区にて布製の店舗用テントクリーニングでした。

20230519_085958

テントクリーニングを行う時に使用してるスライド式の脚立。

順調に作業を進め、内側の汚れを除去しようと2段折り畳んだのだが…

しっかりと固定されず、スライドしてしまいバランスを崩した。

転倒せず着地はしたが、左足首がグキッ💥
やってしまった。
激しい痛み。

すぐに冷やすこともできず、時間が経つに連れ、徐々に腫れ上がる。

20230519_195947

午後も100平米のワックス作業があり、歩くしかなかった。
無理は行けないと知りつつも。

家に戻りガンガンに氷漬けのインターバル。
若い頃は激しいスポーツで捻挫はあったが治りも早く軽症だったけど。

これしきでこんなになってしまうとは。
年かな…

特殊な浴室

今日はさいたま市で浴室クリーニングでした。
床、壁共に天然大理石。

大理石はとてもデリケート。
もう、艶がなくなってカサカサな状態の所も…

20230515_091000


浴槽はホーロー。
入ったこと無いけど、温まるだろうな~。

20230515_122950


普段、使っている洗剤が使えない。
磨いてフィニッシュ。

ツルンツルンです🎶
同業他社さんにお断りされた浴室。

なんとか無事お引き渡し。
そんな案件、ご相談ください🌟

ウレタンコート

インスタグラムやFacebookの方が、簡単につぶやけるけど、十数年続けてきたこのブログは、ある意味自身の気持ちを謳ったら公開日記。

いいね👍️を気にせず、振り返って自分が打ち込んだ記事を読み返しながら、思い出すこともたまにある。

まだ、しばらくこのブログは続けていくつもりです😊

今日は荒川区でクロスクリーニングとフローリングメンテナンス。
フローリングには久しぶりにウレタンコート。

20230510_173230


一般の樹脂ワックスに比べて、耐久性は高い。
長く綺麗を保つのは住まれた方の生活状況によりますが、しっかり仕事してきました!

明日も頑張ろう❗

寸草春暉

昨日、53歳の誕生日を迎えました。
仕事の技術・知識は今がピーク。
体力はまだ大丈夫。

この先、技術と知識の伸びしろは自分次第であるであろう。
技術と知識でどう、体力をカバーしていくか?
若いと思えど、世間的には「おっさん」

遊びたいこと、やりたいこと。
まだまだ沢山ある。
だけど、それを実行する気力が薄れていく。

先日、小包が届いた。
母からだ。
袋を開けると部屋着とTシャツのプレゼント。

そして封筒に手紙が入っていた。
母からの手紙など初めてかも。
体を労わるメッセージ。

親孝行をしようとも、中々会いに行けず。
お親思う気持ちに勝る親心。
この世に産んでくれてありがとう。


コンパウンド

昨日到着した製品。
気になっていたコンパウンドの到着♪

20230504_074637

まだ使ってないので、しっかりはお見せできませんが😅
ちょっと高価でしたが期待してます。
会社概要
BR WORKS

<清掃業・防犯事業>

復元型ハウスクリーニング
店舗・オフィスクリーニング
エアコンクリーニング
その他清掃全般
原状回復工事
ガラスフィルム施工
シリンダー交換

出張エリア:東京23区、千葉・埼玉・神奈川の一部地域
(上記以外の地域も要相談)




お知らせ
ご予約キャンペーン実施中!
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

koyama

  • ライブドアブログ