掃除と防犯と俺物語

掃除と防犯とプライベートの日記

2016年10月

クリーンEXPO 2016

DSC_1696

昨日、東京ビッグサイトにて、クリーンEXPO 2016開催。

気になるブースも数点あり、今後の課題と勉強にもなりました。

数年前とは行く為の意識が変わってきましたね。

日々勉強です♪





ハウスクリーニングは東京のワンライフサービスへ!


 

防臭マスク

DSC_1690

3日半掛けた、今回の現場。
近くのホームセンターで購入した、防臭簡易マスク。

通常の簡易マスクを2層にしても話にならない異臭。
汚れに慣れても、臭いは慣れない。

簡易でしたが、この防臭マスクで助けられた。
ほとんど臭いを感じさせない。

作業が捗る♪
それでも、改めて塩素の力(臭い)は強烈と痛感した。

必需品ですね♪
でも、できればこういう現場に出くわして欲しくないのが本音





ハウスクリーニングは東京のワンライフサービスへ!





境界線

足立区の一戸建て。

強烈な獣臭。

床を洗えば汚染が復活し、激臭。

簡易マスクじゃ耐えられない。

完全に特殊清掃の域。

ハウスと特殊清掃の境界線の見極めが必要。





ハウスクリーニングは東京のワンライフサービスへ!





横須賀の思い出

今日は大田区の定期清掃後、横須賀までロングドライブ。
勿論、仕事の遠征で。

横須賀と言えば、街並みがお洒落感があるけど、どうなんだろう?
終わりは真っ暗だったし、帰り道観光する気にもならなかった。

横須賀と言えば、高校時代。
先輩の車で夜にドライブ。

外人墓地に肝試し。
怖い先輩達がブルブル震えてたのが印象的だった(^^)

もうあれから30年。
懐かしい青春のひと時を思い出した帰り道でした☆





 ハウスクリーニングは東京のワンライフサービスへ!


右膝の痛み

今月始めのポリッシング作業で、右膝の痛みが再発 

自分で見ても、家族に見てもらっても、どう見ても腫れてる。

明日は、その痛めた作業と同じ注文。

しかも以前より広い面積。

持つかな・・・僕のお膝 





ハウスクリーニングは東京のワンライフサービスへ!



会社概要
BR WORKS

<清掃業・防犯事業>

復元型ハウスクリーニング
店舗・オフィスクリーニング
エアコンクリーニング
その他清掃全般
原状回復工事
ガラスフィルム施工
シリンダー交換

出張エリア:東京23区、千葉・埼玉・神奈川の一部地域
(上記以外の地域も要相談)




お知らせ
ご予約キャンペーン実施中!
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

koyama

  • ライブドアブログ