掃除と防犯と俺物語

掃除と防犯とプライベートの日記

2015年04月

塀の思い出

昨日から、足立区で一戸建てのクリーニングに入っております。

一日間を空けて、明日また入ります。

トイレ、洗面、浴室などは新品交換&塗装予定。

DCIM9147


なので僕は草むしりから始めました(^^)

塀と塀の隙間のゴミも拾い・・・

さすがに体が入らない(汗)

DCIM9148


そう言えば昔、まだ小学1,2年の頃。

ドロケイ(アッカンと呼んでた)をやっていて、塀の上を歩きながら逃げ回っていた時

塀と塀の隙間になぜか頭から落ちて死ぬ思いをしたっけか・・・

そんな出来事もなんだか懐かしく良い思い出です☆


今日はこれから結婚式に参加しますのでお休みで~す!

では






ハウスクリーニングは東京のワンライフサービスへ!





カム送り対策

車内は暑い。

DCIM9131

アイスコーヒーの季節となりました。

もうTシャツ1枚で当分イケソウな気がする。


今日は大田区で定期清掃を終えて、新宿区に。

これ、なんだか分ります?

DCIM9132

スペーサーリングと言います。

シリンダーを引っ張ると、扉とシリンダーの間に隙間が生じます。

その隙間に針金で解錠する「カム送り」と言う侵入手口。

扉とシリンダーの隙間に、このスペーサーリングを噛まして隙間をなくします。

悪質な侵入防ぐ立派な防犯用品なのです♪

こちらを取り付けにいきました。



話は逸れますが、久しぶりに向島の角萬でランチ。

DCIM9134

この店では決まって冷やし肉南大盛りにキツネ乗せ。

ご馳走様でした☆






ハウスクリーニングは東京のワンライフサービスへ!




 

地元飲食店のエアコンクリーニング

昨日、地元飲食店のエアコンクリーニングをしてきました。

油カスが沢山出てきます。

DCIM9128

業務用壁掛けで、隅から隅までの洗浄が脚立を移動しないと見えない。

流し残しがあったので、再度養生をして洗浄。

DCIM9129

水も透明になるまで流したのでスッキリしたと思います。



気温も大分上昇してきました。

もうトレーナーは必要ないかな?







ハウスクリーニングは東京のワンライフサービスへ!




 

人工大理石の染み抜き

DCIM9123

二日間に渡る2LDKのクリーニング。

キッチンの人工大理石の天板のサビ取りと染み抜き♪

DCIM9126 (2)






ハウスクリーニングは東京のワンライフサービスへ!



おニューのジャージ

DCIM9108 (2)

北区でリフォーム後のクリーニングでしたが、汗ばむ陽気。

額から汗が垂れてきた。

午後からは雨が降ったりやんだり天気雨だったり。

4月も後半に差し掛かりましたが、相変わらず休みが無い(汗)

3月ほどバタバタしてはいないんですけど。




そう言えば先日、前から欲しかったトレーニングウェア買っちゃいました(^^)

76のジャージ♪

当分は部屋着として活用します

DCIM9111







ハウスクリーニングは東京のワンライフサービスへ!



会社概要
BR WORKS

<清掃業・防犯事業>

復元型ハウスクリーニング
店舗・オフィスクリーニング
エアコンクリーニング
その他清掃全般
原状回復工事
ガラスフィルム施工
シリンダー交換

出張エリア:東京23区、千葉・埼玉・神奈川の一部地域
(上記以外の地域も要相談)




お知らせ
ご予約キャンペーン実施中!
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

koyama

  • ライブドアブログ