掃除と防犯と俺物語

掃除と防犯とプライベートの日記

福岡出張

20250611_101529

昨日、一昨日に掛けて福岡に出張。
日本レストレーション協会(JRES)の勉強会に。

日本レストレーション協会とは水害や火災現場に置ける建物の被害、消臭、汚水回収、カビ取り、消毒などを行う建物復旧の事。

私も協会の会員として携わっております。
現場での復旧作業はとても難しく、とても大変ですが、今や無くてはならない復旧業となります。

福岡には35年ぶり!
当日は懇親会も含め貴重な時間を過ごす事ができました。



久しぶりに仲間達とお会いすることもでき、このネットワークを大切にしたいと、改めて思いました。
いつかまた足を運びたい。


夏のご依頼

今年も上半期の最後の月に入り、エアコンや浴室のクリーニングのご依頼が増えてきました。
あれだけ好きだった夏もここ2年くらい恐怖に感じる様になってしまった💦

1000004113

黒い浴室カウンター。
白いモヤモヤは水垢。

樹脂カウンターの為、粗い研磨やステンレスたわしはNG 。
ケミカルを使用し、じわじわと落としていく。

1000004115

新品みたいと喜んでいただきました☆

明日から2日間出張です。


浴室クリーニング東京


伸びる子

昨日今日と清掃仲間のS君に応援をお願いしました。
若いけど立派な経営者。

仕事の勉強熱心で、向上心持っている。
大理石でパターンを教えてあげて磨かせたけど、丁寧に回してる。

こういう子は伸びる。
間違った方向に進まぬ様、未来を背負って立てる様、しっかり伝授していきたい。


誕生日を迎えて

昨日、誕生日を迎えました。
体力もメンタルも昔とは違う。

若い時に戻りたいとはそれほど思わないけど、若さの体力は欲しい。
まだまだ、この仕事を続けていたい。

1000003398

今日、母からプレゼントが届いた。
毎年何かを送ってくれる。

母も80歳を過ぎて、足腰も弱くなり。
薄暗い朝方に仕事に向かい…

お礼の電話したら「ボケたら終わりだからボケるまで送る」って。
子供の頃、決して豊かな生活でなく、誕生日にオモチャを買ってもらった記憶もない。

ただ、毎年何か祝ってくれた。
洋服とか好きな音楽カセットとかラガーシャツとかご馳走とか…

プレゼントが届いた時、込み上げるものがあった。
涙腺が弱くなってきた。

あなたのお陰でここまで元気に生きてこれました。
ありがとう、ありがとう。





手間を掛けてベストを尽くす

最近、お申し込み・お問い合わせのご依頼が殺到!
メールのやり取りで半日程掛かっております💦

それでも数ある業者の中からお申込みやご相談を頂くのは大変うれしい限りです。
休みは削ってますが、できる限りお受けしたいと思います。

昨日、今日と2日間に渡り稲城市でマンションの入居前クリーニングを行いました。
物件を購入されて直にご依頼して頂いたお客様の為に、賃貸の空室とは違い、一手間も二手間も工夫して仕上げております。
1000003058

1000003068

シンクのモヤモヤも傷が入り、この傷を整え、磨き、そして仕上げる。
時間かかりましたが限られた時間の中でベストを尽くしました。

気持ち良い新生活をスタートしてくれたら嬉しく思います♪


中古マンション入居前クリーニング

会社概要
BR WORKS

<清掃業・防犯事業>

復元型ハウスクリーニング
店舗・オフィスクリーニング
エアコンクリーニング
その他清掃全般
原状回復工事
ガラスフィルム施工
シリンダー交換

出張エリア:東京23区、千葉・埼玉・神奈川の一部地域
(上記以外の地域も要相談)




お知らせ
ご予約キャンペーン実施中!
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

koyama

  • ライブドアブログ