掃除と防犯と俺物語

掃除と防犯とプライベートの日記

千葉市美浜区で大理石研磨

今日は千葉市美浜区で大理石の研磨を行いました。
玄関アプローチは建物内であっても屋外みたいなもので、風がビュービュー吹いてとっても寒かった

石はポテチーノクラシコ。
最も人気な石種の一つ。

南ヨーロッパをイメージするような大理石。
貼り替え、上貼りを検討されたようですが、磨ける業者を検索されたみたいで。

20250118_094221

20250118_121213

ありがとうございました。
喜んでいただけて何よりです


住宅・建物クリーンメンテナンスは東京のBRワークスへ!


人工大理石のメンテナンス

昨年は1月の仕事始めから2月3月と予約が入り、忙しい日々を送っておりました。
ただ、右目が白内障となり、途中途中検査で休みを余儀なくされた。

今年は…
ちょっとスロースタート気味ですな。

今日は練馬区で人工大理石の研磨作業。
新設の人工大理石に小傷が数か所入っており、修復に。

現地確認したけど、これがえらい柔らかい素材で。
爪でも傷が入るような柔らかさ。

御影石みたいに硬い素材もメンテナンスは大変ですが、柔らかいのもこれまた大変。
本来フィニッシュレベルのパッドの番手でも簡単に傷が入ってしまう。

1000001283

アドレナリンがビンビンです。
一度仕上げて業者さんからOKもらったんですが、どうも自分の仕上がりに納得できず。
再チャレンジしました。

素材の質感に慣れてきたので、さらに良くなる確信があってね。
鏡面の様に仕上がりました☆彡

1000001298

ワンダフル♪


住宅・建物クリーンメンテナンスは東京のBRワークスへ!


旅行

家族で鬼怒川に来ています。

昨日は日光江戸村に行きました。

人生3度目位?

記念写真を撮らせて致しました🎵

素敵な女性お二人😆

1000001181

2025年

新年明けましておめでとうございます。
2025年は改めて仕事の研究と探求をテーマに向上を目指すつもりです。

1月5日より通常営業となります。
本年も宜しくお願い申し上げます。

ヤニの消臭

随分と寒くなってきましたね。
寒いのは嫌いです。
近年は暑いのも嫌になってきましたが、やっぱり夏が好きです。

今日は立川市で喫煙所のクリーニングと消臭作業。
床のカーペットと壁紙は貼替となったので幾分楽な作業となりました。
消臭剤はヤニ臭専用の消臭剤を仕事友達のOちゃんにお裾分けしてもらい助かりました



消臭って皆さんが思っているより難しくて、そして奥が深いです。
本格的に学んだけど、もっともっと追及する必要があります。
来年度は更にブラッシュアップしていこうと思っております。

マンネリ化は楽しくない。
極めるまでのプロセスが楽しい。
永遠のテーマですね☆




住宅・建物クリーンメンテナンスは東京のBRワークスへ!
会社概要
BR WORKS

<清掃業・防犯事業>

復元型ハウスクリーニング
店舗・オフィスクリーニング
エアコンクリーニング
その他清掃全般
原状回復工事
ガラスフィルム施工
シリンダー交換

出張エリア:東京23区、千葉・埼玉・神奈川の一部地域
(上記以外の地域も要相談)




お知らせ
ご予約キャンペーン実施中!
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

koyama

  • ライブドアブログ